《hanzoの計略/hanzo’s Gambit》による睡眠妨害、体力消耗を受け
デッキを弄る時間を失ったノーラ。
だが、その程度で私は参加をあきらめるのだろうか?

「───(この弔合戦に出ない理由は)ないです」

私は重い身体を引き摺りながら、シュークリームとリポDをキメる。
フカヒレガシーの最終決戦に乗り込むべく、強い日差しへと飛び込んだ。




レシピ(フカヒレさんの所から引用)

Land(19)
3《Underground Sea》
1《Bayou》
2《Tropical Island》
4《不毛の大地/Wasteland》
4《汚染された三角州/Polluted Delta》
1《霧深い雨林/Misty Rainforest》
4《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》

Creature(13)
4《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets》
4《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
1《墓忍び/Tombstalker》

Spell(28)
4《渦まく知識/Brainstorm》
4《思案/Ponder》
1《呪文貫き/Spell Pierce》
4《目くらまし/Daze》
4《Force of Will》
1《見栄え損ない/Disfigure》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
3《Hymn to Tourach》
1《苦い真理/Painful Truths》
2《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

Sideboards(15)
1《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
1《外科的摘出/Surgical Extraction》
1《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1《無のロッド/Null Rod》
2《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1《毒の濁流/Toxic Deluge》
1《被覆/Envelop》
1《水流破/Hydroblast》
1《水没/Submerge》
1《Contagion》
1《死滅都市の悪鬼/Necropolis Fiend》
1《大渦の脈動/Maelstrom Pulse》
1《森の知恵/Sylvan Library》
1《狼狽の嵐/Flusterstorm》
1《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》



スイスラウンド5回戦+SE3回戦

□1回戦目 感染 ○×○
ドロースペル全力で不毛探して、あと衰微。
嫌なムーブは経験上わかる。

□2回戦目 ANT ×○×
(どう勝てば)んまぁ、そう、よくわかんなかったです
R3はヒム→ヒム→リリアナの流れを思案ブレストで準備。
ハンデスケア完璧なムーブだと思ったら、一発目のヒムの直後トップされ負け。

□3戦目 エンチャントレス ○○
余り覚えてないけど雑に勝ち

□4回戦目 バーン ×○○
R3でダブマリしたくないし、ガイド来たら負けキープしたらガイドこなかった。
ツイてる

□5回戦 続唱BUG ID
ありがてぇ…ありがてぇ…





フカヒレガシーとかmmfcとかスイス落ちほぼしたことないんだよなぁ^〜

最後くらい一花咲かせていくか^〜






SE1 ANT ×× (3連敗)
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!





まずは前回のBMIQからだ

メインデッキ60
秘密を掘り下げるもの 4
死儀礼のシャーマン 4
タルモゴイフ 4
真の名の宿敵 1
force of will 4
もみ消し 4
渦まく知識 4
思案 4
目くらまし 4
呪文貫き 2
突然の衰微 3
見栄え損ない 2
ギタクシア派の調査 2
undergroundsea 3
tropical island 3
汚染された三角州 4
新緑の地下墓地 4
不毛の大地 4

サイドデッキ 15
森の知恵 1
外科的摘出 2
思考囲い 2
見栄え損ない 1
狼狽の嵐 1
ゴルガリの魔除け 2
大渦の脈動 1
ディミーアの魔除け 1
突然の衰微 1
真髄の針 1
被覆 1
ヴェンディリオン三人衆 1


□1戦目 パトリオット くらげさん ○×○
G1 DrSスタート後、デルバー展開。すぐ虫を裁かれたけど、後から飛んでくる十手、稲妻、stpを捌き切ってルーズ勝ち。揉み消し強い。

G2 殴り合いになりお互い除去し合ったりRipを割ったりして相手のハンド0状態から握ってたタルモを鮮やかに展開。しかし、デルバー2枚トップからの稲妻めくれてGG

G3 先手揉み消しを1t目にかました後、デルバー2枚展開。稲妻デイズして終わり。

□2戦目 SNT けのさん×○○
G1 1t目か2t目にsnt撃たれて負け

G2 揉み消しでマナを調整しつつ、ピアス&生物展開を続ける。マリガン相手にドロースペルを消し続ける。

G3 後手でタルモ森知恵ブラスターと来てたので、ドロースペルにフラスター当てて森知恵。じわじわカウンター引き増してズリズリと
相手の引きも悪かった。囲いもエグい

□3戦目 赤白ペインター lv2ジャッジニキ ○○
G1相手1t目フェッチを切ってきたが、揉み消し撃たず。
2マナランドなかったらしく、2t目に揉み消しを撃つ。
今思うと危なっかしいが、月をケアする方法がこれしかない。
月メイガスを見栄え損いで殺した辺りで殴り勝ち決まった感

G2衰微と飛行とゴルチャでレイプ


3-0で優勝(笑)
せっかくなんでBMi行ってきます!


___________________

今日のcos5回戦

メインデッキ60
秘密を掘り下げるもの 4
死儀礼のシャーマン 4
タルモゴイフ 4
墓忍び 1
force of will 4
hyww to tourach 3
渦まく知識 4
思案 4
目くらまし 4
呪文貫き 1
突然の衰微 4
見栄え損ない 1
ヴェールのリリアナ 2
苦い真理 1
undergroundsea 3
tropical island 2
bayou 1
汚染された三角州 4
新緑の地下墓地 4
沸騰する小湖 1(甘え枠、雨林欲しい)
不毛の大地 4

サイドデッキ 15
森の知恵 1
外科的摘出 1
死滅都市の悪鬼 1←めちゃ強
水流波 1
水没 1
毒の濁流 1
狼狽の嵐 1
ゴルガリの魔除け 2
黒いwill(コンタギオン?)1
大渦の脈動 1
無のロッド 1
被覆 1
ヴェンディリオン三人衆 1
ヴェールのリリアナ 1


部族見つつダブルアクションでテンポとは別な何かを先に得ていく感じで構成、
twitterで上げた糞デッキから学ぶものはでかかった。
苦い真理ちゅよい

□1戦目 グリグシスデルバー くまーさん○×○
G1デルバーで10点以下に減らした後捨てて、墓忍び。
途中の流れとして、苦い真理のアドバンテージを活かす場面があった。
打ち消しをここまでかさばるほど引けるならアンコウへの回答となるリリアナ減らしてもええかも。

G2 水没2連打でこっちのデルバーがひっくり帰らず負け。
アンコウとデルバーのクロックエグい。

G3 こっちデルバースタートなのに相手1t目不毛。
2回目の不毛される前にハンド整えつつ、生物展開我慢して打ち消し続けて勝ち。

□2戦目 ANT ケータさん×○×
G1 拓負け

G2 ハンド空っぽしてリリアナで蓋

G3 相手のハンド空っぽにしてDrSアクティブ&リリアナで勝ち!…と思いきや
相手ハンド空っぽの状態から花の絨毯、LED、土地4、コマでPifルートでコンボ負け。死綺麗1枚じゃ止めきれぬ…

1年ぶりぐらいにANTに負けたけど、とても上手なANTだった。
流石古参勢…

□3戦目 バーン ゆうたそさん ×○○
G1 相手クロック2体の中、5/6のタルモに心ぴょんぴょんパンチして負け。
当たり前だよなぁ?(ガバ1

G2 ゴブリンガイドでめくったままターン帰ってきてそのままドロー→デルバー変身出来たやんけ!(ガバ2
しかし、ゆうたそさんの慈悲により変身を許される。本当にすみませんでした…

G3 大阻止の遺産がある状態で相手の墓地を食おうとしてはいけない(ガバ3
ケアレスミスが多いって、それ一番言われてるから(戒め

1t目のクロックを水流波で捌いて、タルモとDrSと犠牲に墓忍びを出す。
しかし、殴りきるまで時間がかかる上ライフが心許ない…。
流石に負けたかと思ったけど、ゆうたそさん事故り気味になって首の皮一枚セーフ。

□4戦目 イタリアンエルフ ×○○
G1 デルバー除去打ち消しぶんぶんしてたら突然死
弾切れ早スギィ!
G2 hymmでオーダー落っことして死滅都市の悪鬼君降臨。
ゴルチャでシャクって苦花の壁突破して勝ち。
G3 見栄え損い→衰微→黒いwill→悪鬼→(どっかで展開した)デルバー返信→ゴルチャ
流石に負けなかった。

□5戦目 弟のミラクルをパクってうまぶったのに、完全敗北した兄貴くん
○○←ストレート
G1 2t目リリアナ強いなぁ^〜

G2 あれれ〜?ソープロ捨てていいのかなぁ^〜


4-1

何故ANTに負けた







ブラッドボーン楽しすぎマリア様ぺちゃぺちゃ
24日に発売されたDLCが鬼畜過ぎて1000回死んだ

徹夜でクリアして世界最速でトロコンしてやるとか思ってたけど甘く見てました
流石としか言いようがないです…
プロツアーも頑張ってください!
使用デッキはおちんちんリア二
王道を征くアンフェア

スイス4回戦

1.ANT ××
2.アブザンジャンク ⚪︎××
3.ゴブリン ×⚪︎⚪︎
4.パトリオット ×⚪︎⚪︎

2-2のうんちんち
1t目RIPという歴史的瞬間を目の当たりにしました
デッキは感染
カラカス持ってないのでIthで代用

1.グリグシスデルバー ×⚪︎⚪︎
2.グリグシスデルバー ××
3.パトリオット ×⚪︎⚪︎
4.ジャンド ⚪︎××
5.リアニメイト ×⚪︎⚪︎

3-2でした

メインの勝率が絶望的、不毛多すぎて蔦必須環境すぎる
それでも苦手なとこ当たって、これなら上出来とポジになれる戦績

久々のレガシー楽しかった
ノーラの1億枚買え!!!!!
冷静にテキスト読むとやばい
スタン行ったけど6人しかいなかったンゴ…
それでもデッキ借りている間一回でも多く回したかったし出る事に。

デッキは変わらずダークジェスカイ

1.千葉さん ××
2.ムンナさん ⚪︎⚪︎
3.ティムールドラゴン ×⚪︎⚪︎ 1戦目の闇

千葉さんつえー
出直します




ムンナさんへ
水曜日リリアナ代持っていきまし


GPT神戸 いんmint

2015年11月7日
相変わらずイタリアンは教習所でおいごらぁなので、nkn君とhanzoとミントへ


スイス5R+SEtop4
1.白ティムールドラゴン ×⚪︎⚪︎ 頑固な否認きっつ
2.マルドゥ ×× 相手白黒2キープから5マナまで伸びて負け。フラットするハンド。
3.ティムールドラゴン ⚪︎⚪︎
4.ダークジェスカイドラゴン ×⚪︎⚪︎ シルムガル引かれてたら死んでた場面多々あり。
5.アブザンアグロ ID

SE1 アブザンアグロ ×⚪︎⚪︎
カマキリ2魂火2コラコマ2、1マナ火力全抜きしたらアブザンには勝てる。
サイドのカードでコントロールして勝ち。

SE2 nkn君 トス
バイト始まる3分前で退却。
君がナンバーワンだ。


ダークジェスカイは折角黒まで入ってるんだからコントロールし得。
サイドに除去多めで。
アブザン苦手とか言ってる場合じゃない。

今日のGPTは

2015年11月7日
今日のGPTは
アブザンアグロ狩りですね


夢翔屋 GPT神戸

2015年11月3日
身内で行けるスタンやんけ!出たろ出たろ。

ハンゾー、イタリアン、nkn君来ずぼっちで…

デッキはnkn君とイタリアンからカード借りて作ったダークジェスカイ

スイス5回戦+seTOP4
1.スルタイコントロール ⚪︎⚪︎
2.ジャンドミッドレンジ ⚪︎⚪︎
3.マルドゥミッドレンジ ⚪︎×⚪︎
4.緑白メガモーフ ⚪︎⚪︎
5.アブザンアグロ ×⚪︎⚪︎

top4 se1 アブザンアグロ ⚪︎××
最終戦3回警告出てゲーロス
まぁ盤面見て既に負けてたもんなのであまり左右しないゲーロスだった。
ロックほんとひで

後1勝が遠い
身内みんなで(hanzoは風邪で死亡)飴日曜ゲームデーへ出向。レガシー無くて暇やん

中野くんからダークジェスカイ借りました。
けのさんとムンナさんボコるつもりが二人ともいなくて草。

17人 スイス5戦 SEtop8

◽︎1戦目 エスパーカズさん ×⚪︎⚪︎
1戦目のガバっぷりで負けたかと思ったけど、集中力を取り戻したっぽくて勝ち。

◽︎2戦目 オロスラリー ⚪︎⚪︎
流石にデッキパワーの差を感じた。
こっちだけモダンの動きをする感覚。

◽︎3戦目 イタリアンの撤退 ID
下の身内あげるためID

◽︎4戦目 WUメガモーフ(弟) ⚪︎⚪︎
上にあがるのはええけど当たっちまった…すまぬ

◽︎5戦目 アブザンアグロ ID
IDしたらイタリアンとワイで1.2フィニッシュだったのでID。

nkn、イタリアン、ワイで上がってSE。
mtg上手いメンツ多かったのと久々のSEなだけあって若干緊張したゾ…

◽︎SE1 ラクドスドラゴン ⚪︎⚪︎
AG〜MIDはビートお客様やねん
と思ったけど相手のトップ強くて負けかけた。

◽︎SE2 アブザンアグロ ××
1戦目ドロコマスタックでコラコマで色々割ってカマキリ守って勝ったと思ったけど、お互いトップゲー始まった辺りで減速して負け。
ロック鳥やばい

2没アニキでした。

借りたデッキ強過ぎて終始草生えてた。
動きがモダンみたいで気持ち悪い。
メタった軽量アグロにはあまり当たらなかったのは残念だったけど…
アブザンと沢山当たってギリギリの勝負するよかマシでした。

身内で出る大会は楽しい





け山淫靡手絵所奈流

2015年10月19日
感染で出ました。

サイドボードをガラッと変えてGO

◽︎1戦目 バントジャンク ××
ミスしかしてない
占術忘れるで糞
2t目石鍛冶をメインでされるときついデッキなので今後感染使う際気をつける

◽︎2戦目 ショーテル ⚪︎⚪︎
めいんドブン勝ち
サイド後入れたカードが劇的に刺さって草

◽︎3戦目 エルフ ⚪︎⚪︎
3kill×2で糸冬了
エルフには滅法強い

SE1 バントジャンク ⚪︎×⚪︎
また占術忘れる
マリガンが功を奏したのか森知恵が毎回初手に来た。
アド差広げてパンプ勝ち。
今後白の中速と戦うことが多くなると思うので勉強になった。

決勝 カナスレ ××
けちょんけちょんにされた
メイン戦のスペル連打は悪い癖になりそうなので、デルバー多めの札幌では注意するべき事案。

前々回のmmfc以降使った以来の感染。
サイドボードはかなり満足の出来。欲を言えば赤の少なさ見ると神ジェイスorエルズペス追加していいかもしれない。
メインボードはリソース勝負が多くなるので森知恵入れても良いのかもしれない。


BMO

2015年10月18日コメント (4)
1日目
千歳空港でムンナさん、けさん合流
てんやで二段攻撃
初っ端から腹イカれつつ羽田空港へ飛ぶ

無事横浜に着く。
広いタクシーの中で一人ハシャいでるとすぐホテルへ
荷物を置き、会場でみんなと合流。
初日だし、やることないからトレードブース見学してたら
前回のBMOで知り合ったおっさんと出会った。

彼はやたらタルモfoilを俺に売りつけたがっている。
「君は僕を殺す気なのかい?」
外国の方とトレード中によく言われるセリフだが、自分から言おうと思ったのはこれが初めてだった。
しかし、彼は僕との協力関係をどう円滑に進めるか理解しているらしい。正直とても感謝している。

己の欲望を満たすがごとくデュアラン黒枠と高額foilをしこたま集めて盛り合っていたら、みんなご飯の相談をしていた。
「もうちょっと…もうちょっと…」と年上の方々の足をスタックに入れてトレードを誘発し続けるクズプレイ。ほんとすみませんでした。


その後、中華街で四川料理のコースを食す。
1品1品どれもおいしかった。
個人的にはスペアリブが特にスイーツ感あったと思う。
あまりのスパイシーさにみんなの胃腸とケツは大満足。


2日目
かなり目覚めのいい朝。
ホテルのバス兼用トイレで今日は快便か…と下痢をブチまけながら独り言を呟いていた
あの後風呂に入ったムンナさんには申し訳ないことをした。臭かったろうに。

朝バイキングで多めに食べて会場入り。
前回のBMOとは比較出来ないほど参加人数が多く、メンツも豪華だった。
スイスラウンドたっぷり9回戦。体調良し。デッキ良し。
勝ったな

◽︎1回戦目 バーン ⚪︎⚪︎

もみ消しタルモで勝ち

◽︎2回戦目 感染 ××

こちら毒0 4/5タルモ2体
相手ハンド0ライフ10工作員1体のみ
勝ったな

激励バーサク負け。

もう許せるぞオイ!

2回目
タルモ2体市綺麗1体相手クロック0で攻めてたらブレストでrip2枚引くというミラクルチンカスキモオタドローにより負け。

◽︎3回戦目 デスタク ××
市議例2体デルバー2体vsミラクル母サリア
ダメージレースで勝ったな

相手トップ破棄者

2回目は土地3キープして全部不毛されてブレスト

ないです

◽︎4回戦目 グリグシスデルバー ××
トリマリ負け

ライフ1までおいこんでタルモ2体から追加の市議例唱えたら逆転負け
マジック壊れる^〜

◽︎5回戦目 ANT ⚪︎⚪︎
古参の姫らしい。
大学の姫はマンカスにしか見えないが年増になるとぐう


勝ちました

◽︎6回戦目 カナスレ ×⚪︎×
ダブマリ
相手トリマリ
互いダブマリ
よくわからなかったけど、互いリソース0の状態でタルモ引かれて負け。



2-4 ど ろ っ ぷ


という訳でチンカスみたいな成績で終わりました。
にまさんに慰められながら、みんなの試合見て帰りました。

えーけーさん千葉さんTOP16オメシャス!


その後、高級焼き肉で晩飯。
千葉さんの話がとても面白かった。
ブリンアゴールfoil今度渡します。
肉もお酒もおいしかったゾ。


食べ終わり、道産子と関東組に分かれて解散。
帰り道、気分が高揚したのか、街のど真ん中で千葉さんと懸垂したり、駅で全力疾走で駆け抜けた。僕は紛れも無いガイジだった。


3日目

みんな死んだ顔で起床していた。
次の日は仕事という超現実を目の当たりにした社会人の辛さを身を持って知った(学生並感

ホテルから出てJRを使って千葉さんとお別れしつつ羽田空港へ
胃に優しい蕎麦(肉入り)を平らげ満足。
スマホを無くしたけさんとスマホを拾ったムンナさんとそのやりとりを見ていた搭乗口で見ていたCA(年増の姉さん)の満面の笑顔で草生やしつつ羽田を去った。



BMO遠征総評
マジックはボロクソに負けたが、飯宿メンツ見て満足余裕でした。
トレードも予想してたよりも欲しいもの手に入ったし満足。
満足しかしてないけど満足した遠征でした(眠い)



次行く予定の遠征はGP千葉です。
みなさんまたよろしくお願いします。


















くだらないNSV

2015年10月8日
DNはコミュニケーション取る場ではなく、コミュニティとして活用する場だと思ったので前の日記消しました。
日曜暇なので身内かき集めてヴィンテージスタンしにいきました。
イタリアンは教習所でおいゴラァなので不参加。
ワイがイタリアンのデッキ使うことに


◽︎1戦目 上陸アグロ ××
相手ドブン緑マナ引けずサイ固め引き死
4マリは糞

◽︎2戦目 エルドラージランプ ⚪︎⚪︎
膨れ鞘くん迫真のチャンプブロックとドレインで勝ち

◽︎3戦目 ティムールランプ ⚪︎⚪︎
歩行機械2オムナス本体トークン5体6/6警戒に襲われたけど、膨れ鞘くんでチャンプしてたらドレイン勝ち

◽︎4戦目 ティムールランプ ×⚪︎⚪︎
緑マナ一生引けず負け。
糞デカ下生えくん2とエルドラージに殴られてたけどチャンプしまくってラリー勝ち

◽︎SE1 エスパーコン ⚪︎⚪︎
小型で殴って要所で中隊とラリーで勝ち×2
ドブンな動き

◽︎SE2 中野プロ スプリット

1ボックスゲット!
hanzo中野ワイで12パックづつ分配(イタリアンは1パックのみの模様

身内で出る大会楽しかったわ。また時間あったら上のフォーマットやりにいきたい



しにました

新作作れなさそう

いっしーさんごめんなさい
トップdig兄貴はどんな気分なのかなー^ ^

あんなもん許される訳ないんだわな^ ^

デルバー同盟諸君










BUGdelverを思い知るが良い
出れないので用事終わらせるぞ

philip ob rey

2015年9月8日
philip ob rey
philip ob rey
philip ob rey
生まれて初めてアートってすごいと思った

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索